(1) [議案1号] 2024年度 事業報告
(2) [議案2号] 2024年度 決算報告
(3) [議案3号] 同 会計監査報告
(4) [議案4号] 2025年度 事業計画(案)
(5) [議案5号] 防災積立金規則の制定について
(6) [議案6号] 2025年度 予算(案)
(7) [議案7号] 2025年度 役員承認(案)
(8) その他
議案はすべて承認されました。みなさま、こんにちは。簗瀬5丁目東自治会長の斎藤康史と申します。
自治会は、近隣に住む人同士が互いに協力し合って安全・安心な住みよいまちをつくるために活動しています。
簗瀬5丁目東自治会の加入世帯数は、約460世帯です。
城東地区は、隣接する7つの自治会で城東地区連合自治会を構成し、主に城東小学校を会場として様々な地区行事を行っています。
自治会費は、月額300円で、総会の前後に班長が集金します。自治会総会は毎年5月の連休の前に行うことを目標にしています。
連合自治会や地区体育協会が主催する主な行事としては、バレーボール大会、夏祭り、敬老会、体育祭、文化祭、ソフトボール大会、歩け歩け大会などがあります。
城東1~2丁目は旧簗瀬町の北東を占め(一部旧平松町)、かつては田園地帯でしたがJR駅や中心市街地に近いことから宅地化が進み、区画整理後は利便性の高い住宅地へと変貌を遂げました。当地区は犯罪や事故の少ない便利で住みやすい街となっています。
今後とも、みなさんと一緒に安心・安全で快適なまちづくりを進めていきたいと考えています。